Beta Grid(ベータグリット)で使えるプログラム

youwith jewell

2007年05月16日 16:12


私の友達のプログラマーが、下記のところにプログラムをつくって置いてくれました

何をするプログラムかって
回転する立体図形を作れるプログラムらしいです。
もちろんセカンドライフの中で、使えるんです。
TGA画像ファイルをはき出し、Beta Gridでプリムにテクスチャー
として貼り付けると複雑な3D立体が作れるらしいのですが・・・?

このページを見ると良くわかります。
http://nitarowhitfield.slmame.com/e4339.html

ちなみに、なぜ『らしいか』というと
Windowsでしか使えないらしく、現在Mac側にいて仕事中?だからなんですが?

ドキュメントは英語だそうです。
今なら無料?意見をお聞かせ下さい。

ついでに、こんなブログもしています。
http://youwith.seesaa.net/

プログラムはここ
http://kanae.net/secondlife/rokuro01.zip